♪釣舟・民宿・森屋のホームページ♪
森屋 TEL 0965-45-3406
2010年03月06日
調理実習♪
食育講座 実習

お赤飯 五目おこわ ちくわのピカタ 冬野菜の温サラダ ハマグリの潮汁
今回 一つの蒸し器で お赤飯 五目おこわを作りました~
しかも 蒸し時間 30分
下準備をして もち米と具材・煮汁の味を吸わせるという方法で・・・
温サラダは その蒸し器を使って
蒸すことで 水溶性のビタミン・ミネラルが確保できるんですね~
φ(・ェ・o)メモメモ
実習でも いろいろと 為になることが・・・
今回 5回の講習でしたが とっても ためになりました
お友達も出来たし・・・
実習で習った事を 実行して アレンジして・・・
食・・・奥が深いですね~
これからの調理が また 楽しくなります♪
お赤飯 五目おこわ ちくわのピカタ 冬野菜の温サラダ ハマグリの潮汁
今回 一つの蒸し器で お赤飯 五目おこわを作りました~
しかも 蒸し時間 30分
下準備をして もち米と具材・煮汁の味を吸わせるという方法で・・・
温サラダは その蒸し器を使って
蒸すことで 水溶性のビタミン・ミネラルが確保できるんですね~
φ(・ェ・o)メモメモ
実習でも いろいろと 為になることが・・・
今回 5回の講習でしたが とっても ためになりました
お友達も出来たし・・・
実習で習った事を 実行して アレンジして・・・
食・・・奥が深いですね~
これからの調理が また 楽しくなります♪
Posted by スーさん at 21:00│Comments(4)
│食事
この記事へのコメント
調理実習楽しそうですね


またまた美味しい料理が誕生するんですよね



またまた美味しい料理が誕生するんですよね

Posted by コットン at 2010年03月06日 23:55
コットンさん
調理実習は 楽しかったです♪
チョッと おっちょこちょいの先生と 慌てんぼうの生徒で・・・
美味しい料理 楽しく食事が出来るよう 頑張ります!(o´ェ`o)ゞ
調理実習は 楽しかったです♪
チョッと おっちょこちょいの先生と 慌てんぼうの生徒で・・・
美味しい料理 楽しく食事が出来るよう 頑張ります!(o´ェ`o)ゞ
Posted by スーさん at 2010年03月07日 07:45
みんなで考えないといけないことですよね・・
勉強になります
自分のも見直さなきゃ・・
勉強になります
自分のも見直さなきゃ・・
Posted by ケセラ
at 2010年03月07日 08:04

ケセラさん
みんなで考えていかなきゃですね・・・
少しずつ 頑張っていきます♪
みんなで考えていかなきゃですね・・・
少しずつ 頑張っていきます♪
Posted by スーさん at 2010年03月07日 22:03