♪釣舟・民宿・森屋のホームページ♪
森屋 TEL 0965-45-3406
2009年10月30日
/(-_-)\ ウ~ン…
球磨川の上で スーさんの友達から

冬瓜をもらったんですが・・・
(ー"ー;)ウゥ…ム
料理の仕方が わからない
おばあに聞いてみると
「昔 柿の木に くくられてたのは知ってるけど
食べたことがない」って・・・
( ̄∇ ̄;エッッ…
冬瓜を 柿の木に・・・なんで???
その理由もわからないけど
調理の仕方も???
どうやって食したら おいしくいただけますか?
教えてください (^人^)、オネガイッ!

冬瓜をもらったんですが・・・
(ー"ー;)ウゥ…ム
料理の仕方が わからない
おばあに聞いてみると
「昔 柿の木に くくられてたのは知ってるけど
食べたことがない」って・・・
( ̄∇ ̄;エッッ…
冬瓜を 柿の木に・・・なんで???
その理由もわからないけど
調理の仕方も???
どうやって食したら おいしくいただけますか?
教えてください (^人^)、オネガイッ!
Posted by スーさん at 17:48│Comments(6)
│自然からの贈り物
この記事へのコメント
とうがんですね。 でっかいでしょう? とうがんは、スープとか漬物にして使えますよ。
緑の皮は、かたいので、包丁でむいて白い部分だけですね。
是非やってみてくださいね。(^O^)
緑の皮は、かたいので、包丁でむいて白い部分だけですね。
是非やってみてくださいね。(^O^)
Posted by ついてるん
at 2009年10月30日 18:23

ついてるんさん
スープですね・・・やってみます!
ありがとうございます。
スープですね・・・やってみます!
ありがとうございます。
Posted by スーさん at 2009年10月30日 19:40
私おすすめのイケメンがやってるブログに、とうがん料理の記事がありましたよ。おてもやんブログを「もじょか堂」で検索してみてください。おいしそうなのがでてきます。
Posted by にょろ at 2009年10月30日 23:21
大根の煮物の様に、薄口のお出しで炊いたり
てんぷらにしても、美味しいですよ(^^)
てんぷらにしても、美味しいですよ(^^)
Posted by うさばば at 2009年10月31日 04:43
にょろさん
もじょか堂さんですね♪
先日拝見しましたが・・・冬瓜料理は見逃したな~
もう一度 見てみます
(∩_∩)ドゥモデス♪
もじょか堂さんですね♪
先日拝見しましたが・・・冬瓜料理は見逃したな~
もう一度 見てみます
(∩_∩)ドゥモデス♪
Posted by スーさん at 2009年10月31日 20:43
うさばばさん
てんぷらですか~
早速 明日にでもやってみます。
゜・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・
てんぷらですか~
早速 明日にでもやってみます。
゜・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・
Posted by スーさん at 2009年10月31日 20:45