♪釣舟・民宿・森屋のホームページ♪
森屋 TEL 0965-45-3406
2009年07月28日
幻想的な風景に・・・
雨がやんだので 球磨川へ 舟の水汲みに・・・

真っ白
いつもなら 南回りの高速の向こうに
十条製紙の煙突が見えるんですが・・・
霧で 見えません

なんとも 幻想的な風景
写真が もう少し上手く撮れたら
あ~ この素晴らしい 霧の世界を 見せてあげたい

真っ白

いつもなら 南回りの高速の向こうに
十条製紙の煙突が見えるんですが・・・

霧で 見えません
なんとも 幻想的な風景
写真が もう少し上手く撮れたら
あ~ この素晴らしい 霧の世界を 見せてあげたい

Posted by スーさん at 19:56│Comments(10)
│地域情報
この記事へのコメント
十分に素敵な幻想的な写真です。
霧の世界、きれいですね!
霧の世界、きれいですね!
Posted by nakamurashika at 2009年07月28日 21:24
幻想的ですね‥
龍が昇っていきそうです


龍が昇っていきそうです


Posted by くま吉 at 2009年07月28日 21:41
nakamurashikaさん
実際は もっと綺麗ですよ~♪
球磨川から立ち上る霧 素敵です!
実際は もっと綺麗ですよ~♪
球磨川から立ち上る霧 素敵です!
Posted by ひろごん at 2009年07月28日 22:14
くま吉さん
龍が昇っていきそうですか?
今のところ 魚が跳ねてるだけですが・・・
でも 昇ってもおかしくない風景かと。。。
龍が昇っていきそうですか?
今のところ 魚が跳ねてるだけですが・・・
でも 昇ってもおかしくない風景かと。。。
Posted by ひろごん at 2009年07月28日 22:16
幻想的ですね。
料理も美味しそうだし。
野菜は自家栽培は凄いです。
のんびりと過ごせそうですね。
料理も美味しそうだし。
野菜は自家栽培は凄いです。
のんびりと過ごせそうですね。
Posted by ぶどうやさんのKawanami
at 2009年07月29日 09:14

こがん日は、河童の出てくっですばい。
Posted by にょろ at 2009年07月29日 15:11
中国にひろごんさんたちは、行ったか・・・と思うほどの映像ですね!!
Posted by レンズまめ at 2009年07月29日 17:42
ぶどうやさんのKawanamiさん
コメント (人'▽`)ありがとう☆
霧の中 一人で見るには もったいない気がして
本当に 素敵でしたよ!
野菜・・・この雨で おじゃんになったものも
また 育てなくちゃ~ (ノД`)
やっちろ 遊びに来て下さいね (*・ω・)*_ _))ペコリン
コメント (人'▽`)ありがとう☆
霧の中 一人で見るには もったいない気がして
本当に 素敵でしたよ!
野菜・・・この雨で おじゃんになったものも
また 育てなくちゃ~ (ノД`)
やっちろ 遊びに来て下さいね (*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted by ひろごん at 2009年07月29日 22:11
にょろさん
カッパ・・・団体さんだったら どうしよう~
水俣へつれていかなんですね ウシシシ((≧艸≦*))ウシシシ
カッパ・・・団体さんだったら どうしよう~
水俣へつれていかなんですね ウシシシ((≧艸≦*))ウシシシ
Posted by ひろごん at 2009年07月29日 22:12
レンズまめさん
お題を 中国から・・・にしとかなんだったですね~
本当に 綺麗でしたよ!
しばし うっとり眺めてました。
お題を 中国から・・・にしとかなんだったですね~
本当に 綺麗でしたよ!
しばし うっとり眺めてました。
Posted by ひろごん at 2009年07月29日 22:13