♪釣舟・民宿・森屋のホームページ♪
森屋 TEL 0965-45-3406
2009年07月23日
渦巻いてるよ!

今夜の球磨川 虫も出てきてるので
蚊取り線香をもって行きました~
あれ?(o゚ェ゚o)
水量が増えてるし・・・流れも早い
あれ?(´・д・`)
流れが変ってる ヒィー(>ω<ノ)ノ
向かって右は川下へ流れているけど
スーさんと乗った舟は 川上へと連れて行かれる

漕がなくても 舟進みます それも 結構早い
ってことは・・・
この流れ どこかでぶつかってる?
網を要れ 移動して川下へ進むと・・・・
流れがぶつかってる所では うずまきができてます

それも 一つや二つじゃないし~ 波の音も凄い

背後から 波の音が 押し寄せてくるようで・・・
ちょっと コワ━━━((;゚Д゚))━━━!!
オッ

舟が くるりと回ります

こんな所で 球磨川へ落ちると 泳いで抜け出す自信ないし
ヒェ━━━━━(;゚;д;゚;)━━━━━!!
自然の力には かないませんよね~ 用心 ・ 用心・・・
Posted by スーさん at 22:19│Comments(8)
│地域情報
この記事へのコメント
こんばんは!
がんばっていますね。
水俣は、昨夜と今晩は、夜は、風がひんやりしていますが・・・
そちらは、虫が出るという事は、蒸し暑いですか・・・??
がんばっていますね。
水俣は、昨夜と今晩は、夜は、風がひんやりしていますが・・・
そちらは、虫が出るという事は、蒸し暑いですか・・・??
Posted by レンズまめ at 2009年07月23日 22:24
レンズまめさん
坂本町 夜は涼しいですよ!
風 冷たいですし~
虫は・・・漁の時 明かりをつけるとよってきます。
魚をはずすときしか 明かりつけませんからね~
コワ━━━((;゚Д゚))━━━!!ですよ!
坂本町 夜は涼しいですよ!
風 冷たいですし~
虫は・・・漁の時 明かりをつけるとよってきます。
魚をはずすときしか 明かりつけませんからね~
コワ━━━((;゚Д゚))━━━!!ですよ!
Posted by ひろごん at 2009年07月23日 22:32
夜は涼しいんですか????
川の近くだからですかね??
川の近くだからですかね??
Posted by パセリ
at 2009年07月23日 23:10

パセリさん
朝・夜は 涼しいです・・・
川の側だからでしょうね。
朝・夜は 涼しいです・・・
川の側だからでしょうね。
Posted by ひろごん at 2009年07月24日 08:18
いつもと違う川の流れって
怖いですね
ご無事でなによりです
怖いですね
ご無事でなによりです
Posted by hanabusa
at 2009年07月24日 09:23

前原は、ただいま
土砂降りです!!
筑肥線はストップしてるし
姪浜あたりで 電車降ろされて
お家に帰れない人がいっぱいですね (ーー;)
土砂降りです!!
筑肥線はストップしてるし
姪浜あたりで 電車降ろされて
お家に帰れない人がいっぱいですね (ーー;)
Posted by w_osake
at 2009年07月24日 19:53

hanabusaさん
いつもと違う流れ 慣れない ひろごんは ビビリますが・・・
スーさんは 遊んでます (゚∀゚ ;)タラー
ボートを渦の中へ で ぐるっとまわって・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
舟の上で 寝るのは 気持ちいですよ~
是非 一度 遊びに来てください ┏○ペコ
いつもと違う流れ 慣れない ひろごんは ビビリますが・・・
スーさんは 遊んでます (゚∀゚ ;)タラー
ボートを渦の中へ で ぐるっとまわって・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
舟の上で 寝るのは 気持ちいですよ~
是非 一度 遊びに来てください ┏○ペコ
Posted by ひろごん at 2009年07月24日 21:21
w_osakeさん
姪の浜で降ろされた人達が 心配です。
さっき 実家の母が心配して 電話くれました。
前原は 凄いことになっとるみたいで・・・
実家前の用水路 あと 10cmであふれるとか言ってました。
w_osakeさん 気をつけてくださいね。
やっちろは 稲光だけで 雨はふってません。
これからでしょうか?
姪の浜で降ろされた人達が 心配です。
さっき 実家の母が心配して 電話くれました。
前原は 凄いことになっとるみたいで・・・
実家前の用水路 あと 10cmであふれるとか言ってました。
w_osakeさん 気をつけてくださいね。
やっちろは 稲光だけで 雨はふってません。
これからでしょうか?
Posted by ひろごん at 2009年07月24日 21:35