♪釣舟・民宿・森屋のホームページ♪

森屋 TEL 0965-45-3406

2009年07月01日

球磨川で 立たされる?

球磨川で 立たされる?

雨 嫌ですね~ でも 雨 降らんと困るし・・・

小降りになったところで 球磨川へicon16 

舟を見に行くと・・・

そこで ビックリ face08

エンジン付ボートが・・・ きおつけしとらす~

球磨川に 立たされとりました~icon196

他の舟は 舟着場に上陸

上陸は 水量でってわかるけど・・・

たたされるっちゅうのは 

ボート君 なんば悪かこつしたっちゃろ~か

わからんばってん スーさんが 救出 icon10

なんが起こるかわからん世の中ばってん

球磨川に たたされよ~ごつなかな~

ひろごんじゃなくて 良かった~ face02



同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
8月4日ワークショップは!
作ってみようよ!
今日のSL
今日も走って・・・
おかあさんのスローフード
荒瀬で遊ぼう!!
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 8月4日ワークショップは! (2012-07-24 22:39)
 作ってみようよ! (2012-03-30 22:38)
 今日のSL (2012-03-29 12:52)
 今日も走って・・・ (2012-03-27 21:59)
 おかあさんのスローフード (2012-03-26 08:01)
 荒瀬で遊ぼう!! (2012-03-17 17:03)

Posted by スーさん at 20:18│Comments(10)地域情報
この記事へのコメント
自然の脅威ですね(^o^;
ほんとお気をつけくださいませー。河童ば怒らせんごつ…。
Posted by にょろ at 2009年07月01日 20:52
  川の水量で? 流れが強くて? 何故なのでしょうね。!(^^)!
Posted by アランカアランカ at 2009年07月01日 21:17
大切な商売道具が・・・(涙)
大雨、どこも被害が出ているようですし、
気をつけてくださいませ。
Posted by おちゃ at 2009年07月01日 22:07
ボートが立ってたんですか????
自然の力は凄い。怖い。
気をつけてね☆スーサン
Posted by パセリパセリ at 2009年07月01日 22:28
にょろさん
自然の力には かなわんばい!
≧(´▽`)≦アハハハハハ
ばってん この水がでんこつには 夏にならんばいた~
Posted by スーさん at 2009年07月01日 23:22
アラカンさん
ダムの放流量も 気にしながら生活しとっとばってんが・・・
何トンってろ 放送のなかったけん 安心しとったら
球磨川で たっとらしたけん \(◎o◎)/!だったばい。
なんだったろか~?
Posted by スーさん at 2009年07月01日 23:24
おちゃさん
商売道具 何とか元に戻りました~
≧(´▽`)≦アハハハハハ
自然の力には 驚きです。
ご心配 ありがとう♪
Posted by スーさん at 2009年07月01日 23:26
パセリさん
ボート きっとなんかやらかしとったとだろね~
球磨川さんのきらいなこつば・・・
気をつけて お仕事しますね~
Posted by スーさん at 2009年07月01日 23:27
2・3日すごい雨でしたね。
大きな被害がなくてよかったです
しばらく、鮎漁はお休みですか?
急流の中手漕ぎボートの
スーさんの写真を見て
たまげとります (・_・;)
Posted by w_osake at 2009年07月02日 10:22
w_osakeさん
あのくらいの水は・・・まだまだですよ~
ただ 一箇所だけ 三角波がたつところがあって \(◎o◎)/!
肝を冷やしました~
漁は しばし休憩  (*´-д-)ゞ-3
Posted by スーさん at 2009年07月02日 12:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。