♪釣舟・民宿・森屋のホームページ♪

森屋 TEL 0965-45-3406

2009年05月14日

今日も 晴れ

今日も 天気が良くて 気持ちいい~

洗濯干して 布団を干して

『行ってきま~~す!そこまで・・・』
今日も 晴れ
オッ! み~~っけ

今日も 晴れ
道端? 我が家の畑に・・・こさん です。

味噌汁に入れたり 味噌和えに 丁度いいんですよね face02

そろそろ こさんをとりにって icon83あるかな?


その後のスーさんは・・・

朝から昼までかかりました 病院

病名は 『尿管結石』でした。

痛みも和らいできたようで 回復に向かってるようです。

って 言っても 暫くかかりますよね。

ご心配頂き 有難うございました。 (ωV_vω)ペコ







同じカテゴリー(自然からの贈り物)の記事画像
坂本町から
川蟹
我が家って 動物園?
一緒に食事って。。。
たんぼみち・・・
☆野草ランチ☆
同じカテゴリー(自然からの贈り物)の記事
 坂本町から (2012-04-14 17:09)
 川蟹 (2011-11-12 19:05)
 我が家って 動物園? (2011-10-15 11:28)
 一緒に食事って。。。 (2011-06-09 23:43)
 たんぼみち・・・ (2011-03-20 10:20)
 ☆野草ランチ☆ (2011-03-05 10:01)

Posted by スーさん at 20:44│Comments(4)自然からの贈り物
この記事へのコメント
わ~それは痛かったでしょうね
私の父も何回かなった事があって

突然トイレの前でのた打ちまわってました。

早く良くなられる事願っときます。

ビールばジャンジャン飲んで、流さなんですね。
っで、ほうれん草には気をつけて下さい。
Posted by ブロックス at 2009年05月14日 21:00
ブロックスさん
ご心配お掛けします。 (*・ω・)*_ _))ペコリン
スーさんは ∥W C∥から出てきて 
『おかしか~』って言って しばらく横になり 病院へ

ビールは飲まんけん お茶ば飲んでます。
シュウ酸の多かもんは 食べんごつせなんですね~
Posted by スーさん at 2009年05月14日 22:12
あれは痛いです!!私は20代と30代で2度。最初は、わき腹を、実に25センチ位切る手術で、2度目は薬で、とにかく、なったもんしか、絶対に分からん痛さです。それと、ほうれん草も、朝、昼、晩、山のように食べんかぎりは、関係ないそうですよ。ただ水分は取るにこしたことはないです・・自分が出した水分(汗、尿など)の2倍くらいは取った方がいいそうです。どうかお気を付け下さい。痛みを共有できる、アランカハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2009年05月15日 01:17
アラカンハズバンドさん
痛みの共有(人'▽`)ありがとう☆ 
ほんなこつ 痛かですよね。
もうなりたくなかけん・・・がんばって お茶飲んで出しよります。

アラカンハズバンドさんは 手術されたんですね。
しかも 25センチも \(◎o◎)/!
相当 痛かったでしょ~
痛みを 思い出させて (*・ω・)*_ _))ペコリン
Posted by スーさん at 2009年05月15日 08:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。