♪釣舟・民宿・森屋のホームページ♪
森屋 TEL 0965-45-3406
2009年04月22日
襲撃された!
パン講習から帰って 色々やって・・・
さぁ~ ブログ って思ってたら 聞きなれた声?
『こんにちは~♪』
お店に行くと むちゃ~ちゃさんとお友達が

おみやげをもって 来てくれました (人'▽`)ありがとう☆
っていうのも
この間お店に行った時 SLの話になって
SLの写真は 帰りが良いよ~ 試運転中の今がチャンス!って言ってたので
お休みなのに 坂本町い の我家まで来てくれました。
襲撃って書いたけど・・・ちゃんと電話してくれたのですが・・・
気がつかなくて (;´・ω・`)ゞごめんなさい
ひろごんは 来てくれたのがうれしくて・・・
機関銃の如く 喋り捲りました (o´ェ`o)ゞエヘヘ
SLの写真は しっかり撮っていかれましたよ~
また 遊びに来て下さいね (ωV_vω)ペコ
Posted by スーさん at 08:25│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
昨日は、突然おじゃましました~。
でも、みなさんにお会いできて、
とっても嬉しかったです。
おいしいおばあの手作りおやつまでお土産にいただいて、
本当にありがとうございました。
SLもバッチリ^^b
ブログに写真アップしましたよ~
今度は、鮎を食べにいかなきゃですねー
そうそう、屋形船~~(*´∇`*)
でも、みなさんにお会いできて、
とっても嬉しかったです。
おいしいおばあの手作りおやつまでお土産にいただいて、
本当にありがとうございました。
SLもバッチリ^^b
ブログに写真アップしましたよ~
今度は、鮎を食べにいかなきゃですねー
そうそう、屋形船~~(*´∇`*)
Posted by はづき at 2009年04月22日 08:38
スーさん
熊本でSLに乗ったことはないですが、
津和野までやまぐち号に息子とともに乗って、楽しかった思い出があります。
また、乗りたくなっちゃいました♪
熊本でSLに乗ったことはないですが、
津和野までやまぐち号に息子とともに乗って、楽しかった思い出があります。
また、乗りたくなっちゃいました♪
Posted by kiyomi
at 2009年04月22日 10:18

昨日は、お世話になりました~♪
左手に森屋さんは見えるのに入り口がわからない・・・
引き返して坂道の入り口を発見!で・でも・・・
軽自動車もドキドキの あのスポット。メチャ!スリリングでしたー。
ひろごんさん所の大きい車が40㌔で軽く通れると聞いて
もう!びっくりしましたよー!!さすが!地元の人はすごかです。
そして、念願の・・・おじい・おばあにお会いすることも出来て
SLも見れて、最高でしたーーヾ(o´∀`o)ノ
おばあ手作りのフキの砂糖漬け・山椒おいしかったですぅ。。
襲撃にもめげず、笑顔でお迎えくださって
ありがとうございました♪
今度は、ランチ&藤のつるに全体重かけて
ぶらさがりに行きますね(。ゝェ・b)b
左手に森屋さんは見えるのに入り口がわからない・・・
引き返して坂道の入り口を発見!で・でも・・・
軽自動車もドキドキの あのスポット。メチャ!スリリングでしたー。
ひろごんさん所の大きい車が40㌔で軽く通れると聞いて
もう!びっくりしましたよー!!さすが!地元の人はすごかです。
そして、念願の・・・おじい・おばあにお会いすることも出来て
SLも見れて、最高でしたーーヾ(o´∀`o)ノ
おばあ手作りのフキの砂糖漬け・山椒おいしかったですぅ。。
襲撃にもめげず、笑顔でお迎えくださって
ありがとうございました♪
今度は、ランチ&藤のつるに全体重かけて
ぶらさがりに行きますね(。ゝェ・b)b
Posted by むちゃ~ちゃ at 2009年04月22日 11:39
はづきさん
いや~ ひろごん舞い上がっちゃって ┏○ペコ
ブログの方 見に行きますね。
SL写真撮れて 良かった~ 凄い迫力でしょ~♪
屋形舟 う~~~ん 頑張ります!
次回は お食事ですね!了解ッ!( ・∀・ )ゞです。
いや~ ひろごん舞い上がっちゃって ┏○ペコ
ブログの方 見に行きますね。
SL写真撮れて 良かった~ 凄い迫力でしょ~♪
屋形舟 う~~~ん 頑張ります!
次回は お食事ですね!了解ッ!( ・∀・ )ゞです。
Posted by スーさん
at 2009年04月22日 17:59

kiyomiさん
いらっしゃ~い ♪
熊本→人吉 間のSL 内装も凄いんですよ~
ゎくo(。・ω・。)oゎく
是非 是非 乗ってみてください。
で・・・連休(いっぱんにはGWともゆう)賑わいそうです
゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
釣りもシーズンに入ったし 舟の上での食事の方も準備中です。
いらっしゃ~い ♪
熊本→人吉 間のSL 内装も凄いんですよ~
ゎくo(。・ω・。)oゎく
是非 是非 乗ってみてください。
で・・・連休(いっぱんにはGWともゆう)賑わいそうです
゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
釣りもシーズンに入ったし 舟の上での食事の方も準備中です。
Posted by スーさん
at 2009年04月22日 18:03

むちゃ~ちゃさん
やっぱり 入り口がネックですね。
看板をって 思ってます。
道 通りますとも・・・2t トラックも通るんですよ!
坂本は 都会だけん 道のせまかもんね~ (o´ェ`o)ゞエヘヘ
また 懲りずに いらしゃ~い!
球磨川だったら SL・新幹線・鹿児島本線・219号線
すべてが 見られますよね~
わいわい 楽しくやりましょ~
また お店に伺いますね。 ┏○ペコ
やっぱり 入り口がネックですね。
看板をって 思ってます。
道 通りますとも・・・2t トラックも通るんですよ!
坂本は 都会だけん 道のせまかもんね~ (o´ェ`o)ゞエヘヘ
また 懲りずに いらしゃ~い!
球磨川だったら SL・新幹線・鹿児島本線・219号線
すべてが 見られますよね~
わいわい 楽しくやりましょ~
また お店に伺いますね。 ┏○ペコ
Posted by スーさん
at 2009年04月22日 18:06
