♪釣舟・民宿・森屋のホームページ♪

森屋 TEL 0965-45-3406

2009年03月27日

かずら豆腐作り体験♪

熊本県 八代市 坂本町 特産品

かずら豆腐 作り 見学に行ってきました。

朝 6時半 自宅から20分の

坂本町 鮎帰にある 生活館

かずら豆腐作り体験♪



おばちゃん達が がんばってます♪

かずら豆腐は 

『つかかずらで結んでも こわれない』と言い伝えにより

かずら豆腐と呼ばれています。

それくらい 固い豆腐です。

かずら豆腐作り体験♪かずら豆腐作り体験♪かずら豆腐作り体験♪
だいずを水に浸し それをすりつぶして・・・・
かずら豆腐作り体験♪かずら豆腐作り体験♪かずら豆腐作り体験♪
豆乳ににがりを加え・・・
かずら豆腐作り体験♪かずら豆腐作り体験♪かずら豆腐作り体験♪
圧縮をかけ 固める
かずら豆腐作り体験♪かずら豆腐作り体験♪かずら豆腐作り体験♪
出来上がった豆腐を切り分け 物産館・お店に配達!

1回に16丁しかできません。

普通の豆腐の 半分の量です。

かずら豆腐つくりの体験 やって見たいと思いませんか?
10人くらい 集まれば 体験もできます。

豆腐つくりだけでなく みそつくりの体験も・・・

坂本町で できること 

色々と 企画をやって行きたいと思っています。

体験希望等ありましたら 連絡お願いいたします。







同じカテゴリー(地域情報)の記事画像
8月4日ワークショップは!
作ってみようよ!
今日のSL
今日も走って・・・
おかあさんのスローフード
荒瀬で遊ぼう!!
同じカテゴリー(地域情報)の記事
 8月4日ワークショップは! (2012-07-24 22:39)
 作ってみようよ! (2012-03-30 22:38)
 今日のSL (2012-03-29 12:52)
 今日も走って・・・ (2012-03-27 21:59)
 おかあさんのスローフード (2012-03-26 08:01)
 荒瀬で遊ぼう!! (2012-03-17 17:03)

Posted by スーさん at 11:27│Comments(8)地域情報
この記事へのコメント
坂本町も、がんばってますね!!
かずら豆腐の事は最近知った私です。
Posted by 梅子 at 2009年03月27日 11:35
坂本町 これからです。
かずら豆腐・・・作るの大変です。
一度 体験してみませんか?
Posted by スーさん at 2009年03月27日 17:32
こちらでは、、、はじめましてです^^
「かずら豆腐」初めて知ったです。
固い豆腐て事ですが、食べ方は普通の豆腐と一緒ですか?
Posted by くりちゃん at 2009年03月28日 07:18
くりちゃん 豆腐ステーキにしたり 酢豚のブタの代わりにとか・・・
色んな食べ方が出来ますよ♪
一度 SLみがてら 食べにくっですか?
Posted by スーさん at 2009年03月28日 07:47
先日伺った時に出して戴いた かずら豆腐うまかったです♪ d(* ̄o ̄)

今度は、大将と作ってみるかな♥
Posted by サクラ at 2009年03月29日 00:23
さくらさん
おいしかったですか~
あつあつは おいしいですよね♪

また 色々 創作料理 考えますね!
その時は 試食お願いします。
Posted by ひろごん at 2009年03月29日 00:32
いつも大変お世話になっております。
これからもがんばってかずら豆腐を作っていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
皆様のお出でをR219の桜たちと共にお待ちしていますからね。
Posted by 亀田宏子 at 2010年03月16日 08:18
亀田宏子さん
コメント ありがとうございます (ωV_vω)ペコ
こちらこそ 何時もお世話になっています。
かずら豆腐のハンバーグは お客様に人気です♪
これからも ( ´艸`)ド-ゾ (っ´▽`)っ))ヨロチク
Posted by スーさん at 2010年03月16日 10:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。