♪釣舟・民宿・森屋のホームページ♪

森屋 TEL 0965-45-3406

2009年01月15日

元気もらいます 仕事2

仕事2若葉

自分の体が悲鳴を上げ始めたことがきっかけで
ソフト整体を受け始めました。
そこで、自分も人を癒してあげれるようになりたいって
思うようになりましたが・・・
仕事もしてるし・・・息子の受験も控えてたので
どうしようか迷っていた背中を押してくれたのは
おばあ でした。
夜学・休日に学校へ通い、昨年5月に認定書を頂きました。

学校からの紹介で
デーサービスを利用されている方に施術をしに行っています。


元気もらいます 仕事2

こんな格好をしてます にっこり

施術をする場所まで、歩いてこられる人も居れば・車椅子の人
杖をついて・・・とさまざまです。
歩いてこられる人とは、手をつないでおしゃべりをしながら歩きます。

自分の両親位の年齢の方から、おじいちゃん・おばあちゃん位だったり
年齢も幅広いから
色んな話を伺えるし楽しいです 
音符

人を癒してあげたい と思って始めたけど
今は、自分が癒されています
にっこり

優しい気持ちになれるんです キラキラ

だから、利用者の方から 『せんせい』っていわるっとですけど・・・
ピンと来ないんですよね~

先日の利用者さんとの会話ですが・・・

利用者さん : 『自分も先生みたいに頭が良かったら、こんなにならなかった』

ひろごん : 『頭は一つついてるけど、日奈久みそがはいっとるとよ~』

これを聞いて、利用者さんは手をぶんぶん横に振りながら
『違いますよ~脳みそ!しわのいっぱいあるけん』っていいなおさしたです
にっこり

こんなたわいも無い話をして笑っています。

心が癒されます。

これからも、利用者さんに喜んでもらえるよう
がんばらなくちゃ~
゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚

自宅でも出来るように、おばあが一部屋空けてくれました。
そこへ 施術ベットをおいて
ソフト整体&アロマトリートメントが出来るようになりました。

自宅サロン 開催は不定期ですがやっていく予定です。

ソフト整体・アロマトリートメント後の食事も楽しんでいただけるよう
がんばっていきますので、宜しくお願いします
 (*・ω・)*_ _))ペコリン



同じカテゴリー(日記)の記事画像
久しぶりのSL
これも・・・あり!
笑顔が大事!
手作りの・・・
良い天気!
ありゃ〜
同じカテゴリー(日記)の記事
 久しぶりのSL (2012-07-10 22:33)
 これも・・・あり! (2012-04-25 12:54)
 笑顔が大事! (2012-04-09 07:40)
 手作りの・・・ (2012-03-30 13:13)
 良い天気! (2012-03-25 10:57)
 ありゃ〜 (2012-03-13 10:38)

Posted by スーさん at 10:28│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。