♪釣舟・民宿・森屋のホームページ♪
森屋 TEL 0965-45-3406
2008年11月09日
さかもとふるさと祭り
さかもとグリーンパークでふるさと祭りが開催
9時オープニングで始まるが・・・昨夜の疲れが
抽選会に間に合えば、良いか~くらいの気分になって
昼食後、おとんと

駐車場は、小・中学校が使われる。

中学校裏・・・息子が卒業して鉄筋コンクリートの校舎は取り壊され
木造1階建ての校舎が建てられた。馴染みのない建物に。。。寂しさを感じるな~
そこからはシャトルバスで会場へ

商工会のおばちゃん達に挨拶へ
今回は、猪汁の販売をしていた。
元気のいいおばちゃん達に、パワーをもらいました。
慶徳二郎&江津湖きよし爆笑トーク
テント内もいっぱい!回りも・・・何とか
撮れました。
神野美伽 歌謡ショー

こちらは、
もこれが精一杯!
その代わり、おいちゃん達の頭がいっぱいです。
おとんは、同級生に声をかけられてはテントの中へ
お茶と言いながら、焼酎を勧められ断りきれずに
飲んでました。
今日は、テントの梯子でした。
最後は、抽選会!!
当りますように
人が当るたび、私には1等か特賞だけん・・・まだ呼ばれん!よかよか・・・
と言いながらまってましたが・・・呼ばれんかった?
おかしかな~~~と言いつつ帰路へ
バスの中でおばちゃん達が、やっぱ神野美伽は良かったバイ!
昨年の○○○より良かったバイ!
でも、1曲10万って?とか¥勘定をしてた。
また来年・・・来年は誰がくっとかな~

9時オープニングで始まるが・・・昨夜の疲れが

抽選会に間に合えば、良いか~くらいの気分になって
昼食後、おとんと


駐車場は、小・中学校が使われる。
中学校裏・・・息子が卒業して鉄筋コンクリートの校舎は取り壊され
木造1階建ての校舎が建てられた。馴染みのない建物に。。。寂しさを感じるな~
そこからはシャトルバスで会場へ
商工会のおばちゃん達に挨拶へ
今回は、猪汁の販売をしていた。
元気のいいおばちゃん達に、パワーをもらいました。
慶徳二郎&江津湖きよし爆笑トーク
テント内もいっぱい!回りも・・・何とか

神野美伽 歌謡ショー
こちらは、

その代わり、おいちゃん達の頭がいっぱいです。

おとんは、同級生に声をかけられてはテントの中へ
お茶と言いながら、焼酎を勧められ断りきれずに

今日は、テントの梯子でした。
最後は、抽選会!!
当りますように

人が当るたび、私には1等か特賞だけん・・・まだ呼ばれん!よかよか・・・
と言いながらまってましたが・・・呼ばれんかった?
おかしかな~~~と言いつつ帰路へ
バスの中でおばちゃん達が、やっぱ神野美伽は良かったバイ!
昨年の○○○より良かったバイ!
でも、1曲10万って?とか¥勘定をしてた。
また来年・・・来年は誰がくっとかな~
Posted by スーさん at 20:24│Comments(0)
│地域情報