サバイバルタイム♪

スーさん

2009年08月23日 22:16

簡易トイレの設置も難しい場所だし・・・

バーベキューやると決めた時 一番心配してました



なんども この場所に来て 色々試してみました (´-∀-`;)

1. 自力で 球磨川横断
 この時は 水が多くて 断念 

2.舟をつけて 球磨川を渡って対岸へ
 碇の重さが軽く 流され ひろごんあせりました 

3.エンジン付きボートで 対岸へ 
 これは OK

やっぱり 安全を考えると 3だよね~ (-_-;)

と 前日までは 決まってましたが

当日 水がかなり減ってたので 渡れそう  ( ̄ー ̄)ニヤリ

ボク 急遽 自力で渡ってもらおうと言い出し

『ひろごん 渡って・・・』

(。´・д・)エッ わたしかい!

そうだよね・・・ わたしだよね (^^ゞ

川幅は たいしたことありませんが・・・

途中から 水圧?水の勢いがものすごいんです

ここに 30分も立ってたら スリムになれそうって思うくらい

ひろごん なんとか 自力で渡りました

渡りきった所で ボクに呼び戻されて

お二人のサポートを・・・・

球磨川の中に 立って みんなで手をつなぎ 

球磨川 横断です


(写真は 帰りです 頑張って 撮りました~ (゚∀゚ ;)タラー)

行き こねこさん あまりの水の勢いに 

このまま ボクの手を離して 流れて行っても良いって思ったとか・・・

そんな思いも 渡ってしまえば 何処ふく風で

帰り 『球磨川 渡るぞ~オー』って元気が良かったのに・・・

川の前に来ると あの元気は何処にって感じでした ≧(´▽`)≦アハハハハハ

サバイバルって このことだったんですね~ って 

でも 楽しかった~って 二人に言ってもらえて ホッとしました

関連記事