掃除・・・また 掃除!
今日は 7時から やく(出方とも言う)
お盆前の 墓掃除&地区内の道&河原の掃除
お墓 もってない人も 一緒に 掃除です
その後 地区内の道
河原は 火事とかあったとき 消防車が球磨川から水を引けるように
球磨川へ下りる道&河原の草はらいですが
機械を担いでいる 男性達が 担当してくれたので・・・
女性は 地区内の道の掃除で9時過ぎにやっと終わりました~
いったん 自宅へ戻り
次は 舟着場へ
神社から木の葉が・・・これ 結構たまるんですよね~
それと 石塔に巻きついたかずら?なんかもとりのぞいて・・・
やりだしたら きりがありませんよね~
綺麗になりました~
今日も いい汗 かきましたね~
やっと 球磨川も落ち着いてきたし
お客さんに 刺身を食べていただきたいので
今夜は 漁へ出ようと思います
さぁ~ 鮎は 獲れるでしょうか
関連記事