運動会☆ミ
運動会日よりでしたね~。暑くも無く寒くも無く・・・
運動会は小学校で・・・この学校は息子が卒業して2年後廃校に
息子が通う頃は、全校生徒+先生を合わせても、100名いませんでした。
息子のクラスは、男子4名・女子7名の11名もちろん1クラス
よそでは考えられないですよね~って自分も信じられませんでしたよ
そういえば、他校と交流した時・・・子供達すみにかたまってたな~
なんて、思い出してました。
廃校の学校は活気が無くて
地区運動会だけどお年寄ばかりが目立って・・・
地区では、私ら夫婦は若い方
引っ張りだこですよ!
ビン釣り競争・一升瓶に乾杯(一升瓶に水を入れる競技)
腹一杯で行こう(アンパンとラムネを飲んでうちわにピンポン玉をのせ走る)
パーフェクトボール(ソフトボールをスティックでうちペットボトルを倒す)
地区対抗リレー・・・人が足りなくて他地区より人を借りての競技参加
そこまでするか~
最後は・・・坂本音頭をみんなで踊って終わりです。
これは、運動会には必ず踊ります。保育園・中学校も・・・
だから、知らない人はいません。
あ~~田舎されど田舎年に一度大イベント
地区の人と顔を合わせお互いの近況報告の場となっています。
関連記事